【ヒッチハイク初心者必見】どこに立てばいいの? ~IC前・SA・PA~

僕は2月の上旬に愛知→福井→金沢、高山→名古屋のルートで3泊4日のヒッチハイクをしました。

 

その時に、ものすごく頭を悩ませた事。

 

 

「どこに立てばいいんだよ・・・・」

 

「車が止まれそうな場所無くね?」「どこなら止まりやすいのだろう」

「〇〇IC  ヒッチハイク」と検索しても、出てこない!!

 

そんな苦しい経験をした僕は、この記事の作成を決心しました。

 

 この記事を読めば

どこに立てばいいかすぐに判断できるようになります!

 

 

「あの時、僕が欲しかった情報」

全部書きます!!!

 

 

「どこに立てばいいか分からない」そんなお悩みを持ったあなた!

 

そのお悩み、解決します!!!!

 

では、IC前とSA・PAでの立ち位置を紹介します!

 

 

『SA・PA

f:id:bigshijimi:20200211212730p:plain

SA・PAでは一番本線(出口)に近い横断歩道の手前に立ちます)

 

ここに立つ理由

・横断歩道の近く(または本線への合流地点)なので、車のスピードが緩やか

・近くにトイレや売店があり、施設利用者にも存在を認識させられる

 

!注意点!

・横断歩道を渡る歩行者の邪魔にならないように、横断歩道に近づきすぎない!

PA・SAによっては、電気自動車の充電スタンド車いすマークの駐車場があるため邪魔にならないように!(このような場合は横断歩道の奥(出口側)に立つ)

 

トイレや売店を利用する人に存在を示すのは大切です!中にはトイレから車に戻る途中に声をかけてくださる方もいます。車だけでなく、歩行者にも存在を示しましょう!

 

 

『IC前』

ICは色々なパターンがあります。なので、一概に「ココ!」とは言えません。

中には、歩行者が近づけないICも多くあります。例)大きい道路沿いのIC

 

なので、IC選び重要になってきます。

 

<選ぶべきIC>

・ICの近くに信号付きの交差点がある

・車通りがあまり無い(交通量が多いと、ドライバーは止まれない)

・車が止まってくれそうなスペース(道)が近くにある or 道幅が少し広い

 

逆に

・IC付近の交通量が多い

・大きい道路沿いのIC(基本的に止まれる場所が無い)

このような場合は避けた方がいいでしょう。バスでも電車でも使って、別のICに向かいます。それか近くのコンビニやお店の前へ移動します。

 

一番重要なのは

事前にグーグルアースでヒッチハイクできそうなIC周りか、しっかり把握すること!

 

 

 

僕は尾張一宮PAと養老SAと福井北IC前と高山ICに向かう道路でヒッチハイクをしました。

IC付近でヒッチハイクした場所と理由を紹介します。

f:id:bigshijimi:20200211223512p:plain

左折または右折で減速する車を狙う(ドライバーが止まりやすい)。道幅は少し広め(路肩に停車できる程度)。

車通りも多くないので他車の邪魔にならずに止まれる(1回の青信号で曲がってくる車は3,4台くらい)

 

高山ICへ向かう道路

f:id:bigshijimi:20200211224531j:plain

高山IC付近は歩行者禁止だったので、ICへ向かう道路沿いで行いました。

交差点付近は車が止まれる場所が無かったので、少し進んだところでヒッチハイク

なぜもう一本手前の道路(472マークの真下)でやらなかったというと、緩やかなカーブ後だったのでドライバーが僕を認識しにくいと考えました。

 

ただし、僕が立っていた位置は車のスピードが上がり始める位置です。

なので、ドライバーが止まりやすい状況では無いのが懸念点でしょう。

 

こんな感じで、ドライバー目線になって立ち位置を決めることが重要です!

 

 

以上になります!

 

 

 

 

それでは、よいヒッチハイクライフを!!